先週、珍しいことに、弁理士・特許技術者の採用をしていないか、という問い合わせの電話が複数件ありました。人材紹介会社や転職エージェントからの営業電話ならこれまでもありましたが、今回はおそらく個人の方から。何か知財人材が流動 […]
「知財」の記事一覧
メッシは日本で商標登録していた!
大谷選手の流れで興味を持ったので、特許情報プラットフォーム(J-PlatPat)で著名なスポーツ選手の登録商標がないか調べてみました。 すると、ありましたよ。 メッシ選手の登録商標。MESSIとLEO MESSI。権利者 […]
「大谷翔平」の商標登録in中国のニュース
「大谷翔平」が中国で商標登録? という記事をニュースで見かけました。中国の特許庁(国家知的産権局)のデータベースで検索してみたところ、確かにありました。 現状は出願中(審査中)の段階で、未だ登録には至っていない […]
弁理士減少時代が来る?
先日、「弁理士不足に苦しむ特許事務所、今後10年で最大1400人減少」という日経XTECHの記事を見かけたので、記事の元ネタになった産業構造審議会知的財産分科会の資料を読んでみました。 ・概ね、志願者、合格者の半数程度が […]