定額減税の準備 2024年3月8日 日常 物価高対策だかなんだかで実施される所得税の定額減税。給与所得者に対する減税は、給与等に対する源泉徴収額から定額減税額を控除する方法で行われるとのこと。国税庁の特設サイトで予習をしていますが、給与を支払う側としては面倒な事務負担を押し付けられた感じが否めません。 インボイスに電子帳簿保存法。次々とややこしい事務作業が増やされている昨今。ちょっとでも楽に管理できるように、給与計算ソフトがきちんと対応してくれることを祈ります。 「四半期終了」 「バタバタ」 にほんブログ村 コメントを残す コメントをキャンセル名前 (必須) メールアドレス(公開されません) (必須) ウェブサイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 コメントコメント送信